Jun's スタイル 

お気に入りの私を生きる!セカンドライフ自分流

        これからは、好きなこと・ものに人生をシフトしていく。 

おでかけ

こんなのもあるんですね ~ どら焼き 6種食べくらべ

ご訪問ありがとうございます。 前回ご紹介した、老舗甘味処「榮玉堂」。 白玉クリームあんみつ、おいしかった~ 本物って感じがしましたね~ さて今回は、お持ち帰りしたどら焼きのレビューです。 販売しているどら焼きは、なんと17種類!! 「どら焼き」…

ソロ活! 老舗甘味処へチャレンジ ~ ず~っと行ってみたかったんです( ´∀` )

ご訪問ありがとうございます。 いよいよ8月も終わりの31日。 となると、浴衣も終わり・・・(泣) でも、最後にもう一度着たい!! せっかく着るなら雰囲気のある所へお出かけしたい。 ということで、かねてから行きたいと思っていた 「榮玉堂」へソロ活チ…

猛暑だけど ~ 必死で好きなことをやり、充実感を味わう 

ご訪問ありがとうございます。 週間天気予報では、連日35度越え! 猛暑という言葉を見ると・・・ 残念感とともに怒りがこみあげてくるようになりました。 え~っ、この日は浴衣ランチの日なのに~!! 楽しみにしていた浴衣ランチの日は ノースリーブですら暑…

健康診断の日でした ~ その後のごほうびランチ

ご訪問ありがとうございます。 月曜日は健康診断でした。 退職してからは、市の健診を集団で受けています。 昨年の結果は、LDLコレステロールが基準値を超え 要精密検査だったのですが ギリギリの数値だったこともあり やらずじまいでした~(-_-;) 年齢的に…

今回はソロ活じゃない ~ カフェ巡り・蔵屋敷で味わうフレンチ 

ご訪問ありがとうございます。 先日、着付け教室のお仲間2人と 初めてランチをご一緒しました~。 着付け教室で、浴衣着付けの時間があり 浴衣だったら気楽にお食事ができるかなと思い 教室の後に浴衣でランチはどうかとお誘いしたのでした。 場所は「紅の蔵…

人気レストランで絶品ランチを味わう! ~ 久しぶりの友人とのひととき

ご訪問ありがとうございます。 先日、同僚だった友人と1年ぶりに会いました。 予約してもらった人気のイタリアレストラン「TRATTORIA Companio」。 ヴィンテージ調のオッシャレ~な空間で とても居心地のよい雰囲気です。 それに、なんだか店員さんが美男美…

6年ぶりの再会! ~ 美味しいランチ・趣味の話題 時を忘れて盛り上がりました!

ご訪問ありがとうございます。 コロナも落ち着きつつあり ずっと会っていなかった元同僚に久々に会いました! 二人とも退職し、比較的自由に過ごしている身。 私より7歳上ですが、気楽にお話をさせてもらえる懐が深い方です。 それぞれの若かりし30代を知っ…

今回はソロ活じゃない ~ 箸で食べられる人気のイタリアンに行ってみた

ご訪問ありがとうございます。 もうすぐ結婚記念日を迎えるにあたり 何か美味しいものが食べたいなぁ~と考えていると ふと、頭に浮かんできたのが「Igatta」。 箸で食べられる創作イタリアンということで 気軽に楽しい時間を過ごせる カジュアルな雰囲気の…

ドキドキ! 初めてのことにチャレンジ ~     「京都きもの市場」に行ってみたら

ご訪問ありがとうございます。 先日、朝刊のチラシを見ていたら 「京都きもの市場」のチラシを発見。 皆様も一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 全国各地をまわりながら イベント会場などで展示会を開くお店ですね。 最近、着物にハマりつつも …

ソロ活!カフェ巡り ~ ウェディングホールに併設されたステキ空間

ご訪問ありがとうございます。 今年初のソロ活は、「オワゾーブルーカフェTREE」。 結婚式場オワゾブルーに併設されたカフェです。 オワゾブルーは街中にある式場で 白い洗練された外観、 美しいガーデンも魅力の場所。 インテリア好き、ガーデニング好きに…

ソロ活! ずっと気になっていたカフェに行ってみたら

ご訪問ありがとうございます。 今回のソロ活のお店は その外観が独特な「珈琲専科 道」! 屋根の形が、現地農園特有の建物で 東南アジアの雰囲気が漂ってきそうです。 以前から気になっていて どんな店なんだろうと興味がありました。 珈琲専科というだけあ…

ホテルインディゴ軽井沢・宿泊記 ~ 最新ホテルの心地よさ

ご訪問ありがとうございます。 先月、軽井沢旅行の際に宿泊したのは 「ホテルインディゴ軽井沢」。 今年の2月17日にオープンした新しいホテルです。 テレビなどでもけっこう見かけて 良さそうだなぁと思っていました。 豪華ホテルやクラシックホテルなど 軽…

万平ホテルカフェテラス ~ 伝説のロイヤルミルクティーを味わう

ご訪問ありがとうございます。 今年叶えたいことの一つ。 軽井沢に行く。 旅行支援が始まった今、行くしかない! 昨年いただいた、夫の勤続40周年の旅行券もあるし。 ということで、行ってきました軽井沢。 天候にも恵まれ、日中は歩くと少し汗ばむほど。 1…

極上の味わい~明太子クリーム! ソロ活 カフェ巡り 

ご訪問ありがとうございます。 今日は、ソロ活カフェ巡りのご報告2軒です。 最初は、以前ご紹介したスフレパンケーキが絶品の 「cafe Holopono」。 今回は、食事系メニューのオムライスにトライしてみました。 13:30頃入店。 ソファ席にソロ活女性の先客あ…

涼を味わう ソロ活!カフェ巡り

ご訪問ありがとうございます。 夏、やり残したことがまだありました~。 冷たくて美味しいあれを食べること。 かき氷です! この夏、食べていないことにハタと気づき これは行かねばと、人気どころを探しました。 今回は超人気どころと家の近くのカフェ2店を…

満喫! 夫と真夏の定番デート2選

ご訪問ありがとうございます。 夏と言えばお祭りに花火大会ですよねぇ。 こちらでは、お祭りは3年ぶりに開催。 花火大会も場所を変えて開催されました。 2つともしばらく行ってなかったんです。 お祭りなんてもう10年くらい行ってなかったかも。 花火は家の…

ソロ活! 女一人~美味しさに唸った~素適カフェ巡り

ご訪問ありがとうございます。 日頃の癒しに素敵カフェをめぐる日々。 女一人で自由気ままにのんびりと。 今回は2020年6月6日にオープンした新しめのカフェ 「0035 BY KIYOKAWAYA」です。 やまぎん県民ホールの1Fにあります。 ギフトショップ&カフェの洗練…

カフェ巡り 口コミ5と口コミ1

ご訪問ありがとうございます。 先日、久しぶりに「レストランテ・チョウジ」に行ってきました。 だいぶ前に何回か行ったきりで、すごく久しぶり。 なんとなくイタリアンが食べたいなぁ、 駅西も新しくなってるし。 どこかあったかな~と考え、ふと思い出しま…

美味しく食べて、楽しくおしゃべり ~ 3年ぶりのひととき

ご訪問ありがとうございます。 GWも終盤ですね~。 皆さまはどのように過ごされましたか? 私は、3年ぶりに会った友人と楽しく過ごしました。 元職場の同僚で、今は隣県で働いている女性です。 年齢は私より少し下の方なのですが とてもしっかりしていて、…

カフェ巡り ~ 今回はソロ活じゃない

ご訪問ありがとうございます。 日頃は、カフェ巡りはソロ活がメインですが 今回は、久々に夫と探訪してきました。 「天童荘ガーデンカフェ」。 高級旅館が経営している 洗練された大人の雰囲気ただようカフェです。 ず~っと行きたかったんですよね。 でもこ…

至福のひととき ~ ソロ活!カフェ巡り

ご訪問ありがとうございます。 美味しいスイーツとコーヒーを探し求めるカフェ巡り。 今回は、ワッフルとチーズケーキのお店2軒です。 最初は「caFé シャンソン物語」。 町の中心部にある、開業38年の老舗喫茶店。 大通りに面した入口から地下へ。 大人っぽ…

感動! カフェ巡りで出会った ふわっふわスフレパンケーキ

ご訪問ありがとうございます。 皆さま、バレンタインデーはいかがでした? 私は、初めて手作りチョコケーキを作ってみました。 超簡単レシピ、レンチンで。 ちょっと固めの、ガトーショコラ風。 まずまずだったかなぁ。 夫の感想は、美味いんじゃないか~。 …

新しいことに挑戦! スタバでカスタマイズしてみたら!?

ご訪問ありがとうございます。 PCR検査、夫も陰性でした~。 ほっとしました~。 隔離生活も回避できました。 何とか感染しないように~ですね。 先日、PCR検査帰りにスタバに行った話をチラッとしましたが、 初めてカスタマイズしてみました。 カスタマイズ…

ソロ活! 女一人 気ままに素敵カフェ巡り 

ご訪問ありがとうございます。 雨続きです。 秋も深まり、寒さも増してきました。 あったか~い飲み物が恋しい季節ですね~。 今日は、フルーツの美味しいカフェのご紹介です。 まずは、「Hongmi Full」。 文化遺産の建物内にあるシックなカフェ。 英国近世…

ソロ活 カフェ巡り 2

ご訪問ありがとうございます。 窓を開けていると寒い~! 昨日と今日の最高気温差は11℃! 風邪ひかないようご注意くださいね~。 さて、カフェ巡り第2弾です。 基本、カフェ巡りは気楽に一人です。 平日の空いてる時間にパッと出かけます。 以前は、一人で…

楽しや~カフェ巡り

ご訪問ありがとうございます。 最近は、涼しさを通り越して寒いですね~ 長袖着ちゃいました。 もう少し、半袖の季節を楽しみたいのに~。 さて、退職したら行ってみたかったカフェ、 何軒かチャレンジしました。 まずは 「flower/cafe Bloomy's 」。 フラワ…

【森の演奏会の夕べ】

ご訪問ありがとうございます。 先日、念願かなって、森の演奏会へ。 リゾートホテル「シェーネスハイム金山」に一泊して 母とともに、優雅なひと時を過ごしてきました。 昨年は、すぐに満席で、予約が取れなかったので 2年越しの演奏会でした。 すごくいい席…

【きれいに盛られた、旬を味わう!】

ご訪問ありがとうございます。 この時期、最高においしい 旬のくだもの、 赤くつやつや光るさくらんぼ。 おいしいですよね~。 お高くて、なかなか口に入りませんが、 食べました! さくらんぼパフェ。 天童市の農園カフェ、 oh!show!cafeで。 夫は、となり…

結婚記念旅行 房総へ行ってきました その2

房総旅行、宿泊は「吉夢」へ。 旅館重視でゆっくりくつろぎたいので、お部屋、お風呂、料理にはこだわるタイプです。 チェックインは、ロビーのソファーに座ってゆっくりと。いい感じです。 10年目、節目の結婚記念なので、お部屋は特別室をとってもらいまし…

結婚記念旅行 房総へ行ってきました その1

結婚記念旅行で、先日房総に行ってきました~。 まず、お昼ごはんは、鴨川市八色の「食事処 池田」へ。 11時20分頃到着、車は1台分空きがありました。席も若干空きがありすぐ座れました。 注文は、2人ともお目当ての「金目鯛の煮付け定食」! メインの金目鯛…