お気に入り
ご訪問ありがとうございます。 連日の猛暑。 そろそろ限界ですね~。 体力を保つには、とにかく美味しく食べること。 カレーなんかいいですよね~ 夫が見つけてきました! 美味しいカレーパン。 全国の美味しいカレーパンを選ぶ「カレーパングランプリ」で 2…
ご訪問ありがとうございます。 人の台所って興味ありませんか? どんな感じなんだろうとワクワクします(笑) でも、そうそう人の台所なんて見せてもらえませんよね。 親戚とか、ごくたま~に友人くらいですかね~ 友人もほとんど見せてもらえないかなぁ。 …
ご訪問ありがとうございます。 またまた、連日猛暑ですね~。 少しでも涼しく過ごしたい。 家にいるときは、ストレスフリーで とにかく楽で暑さを感じない服を着たい。 みなさまは、どんな服装で過ごされていますか? 私はほとんど 綿素材のストンとしたノー…
ご訪問ありがとうございます。 週間天気予報では、連日35度越え! 猛暑という言葉を見ると・・・ 残念感とともに怒りがこみあげてくるようになりました。 え~っ、この日は浴衣ランチの日なのに~!! 楽しみにしていた浴衣ランチの日は ノースリーブですら暑…
ご訪問ありがとうございます。 昨年、満を持してバーベキューセットを購入しました。 それまではカセットコンロにフライパンで アウトドア焼肉をやったりしていました。 河原で、折りたたみテーブルとイスを準備し テーブルの上にコンロを置き 簡易BBQの雰囲…
ご訪問ありがとうございます。 よくBSなどで、昔の映画やドラマを放送してますよね。 すっごく古い70年前の白黒映画とか 自分が10代の頃に観たホームドラマとか。 けっこうハマってしまって 最近観たのは、小津安二郎監督の「東京物語」。 世界的に評価…
ご訪問ありがとうございます。 昨年の10月から着付け教室に通い 半年が経過しました。 浴衣を着た時の楽しさと高揚感が忘れられず 着物を着てみたい!という気持ちが高まり 着物を1枚も持っていないのに 見学だけ行ってみようかと今の教室を訪ねたのが9月…
ご訪問ありがとうございます。 たくさんの花々が咲き 華やかな季節到来ですね~。 ゆっくりじっくり楽しみたいところですが 夫が再出発した我が家は 何となく余裕がなく落ち着きません。 そこで日々の暮らしの中で お気に入りのモノ 美しいモノを 積極的に使…
ご訪問ありがとうございます。 最近の癒しはこのドラマ 「A Table!~歴史のレシピを作ってたべる」です。 BS松竹東急にて毎週月曜夜10時30分からオンエア中です。 夫婦の物語を、歴史上の人物達のレシピとともに描いていくドラマ。 youtu.be なんといっても…
ご訪問ありがとうございます。 気忙しい3月ですね。 季節の変わり目で体調をくずしたり 落ち込んだり。 そんなときは、ゆっくり過ごしたいものです。 今日は、静かにお気に入りの器をながめながら 心穏やかに過ごします。 結婚した当初は ほとんど実家から…
ご訪問ありがとうございます。 数日前の新聞に 50代以上の女性向け月刊誌「ハルメク」の 販売部数が昨年12月号で50万部を超え 漫画誌を除く全雑誌で1位となった、とありました。 ふと、ちょうど1年前にNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で 編…
ご訪問ありがとうございます。 断捨離をしたり、ライフスタイルが変わったりする中で ずっと持ち続けている物って何だろう? その中でも一番古い物って何? ふと、そんなことを考えていたら… ありました。 柳のかごです。 小学生の時に地元のデパートで買っ…
ご訪問ありがとうございます。 今期もいろんなドラマがありますが 私のベスト1は、「青い海の伝説」です! 「青い海の伝説」は韓流ドラマで イ・ミンホとチョン・ジヒョンが主役のファンタジーラブストーリー。 都会に迷い込んだ人魚とイケメン詐欺師のロマ…
ご訪問ありがとうございます。 ず~っと憧れ、買おうか買うまいか悩んでいた 山ぶどうのかごバッグ。 最初は、エバゴスのバッグ、素敵だなと思っていました。 カッコイイし洗練されてますよね。 一目ぼれでした。 でもお高い! けっこう重量もあります。 浴…
ご訪問ありがとうございます。 最近読む本は、自己啓発本とかエッセーみたいなものばかり。 50代の生き方とか、断捨離とか、暮らし周りのこととか。 小説なんてほとんど読まなくなっていました。 でも「1Q84」は、出版された当時 興味をそそられ、読んでみた…
ご訪問ありがとうございます。 先日、You Tubeを見ていたら 懐かしいドラマにたどり着きました。 「WITH LOVE」。 1998年にフジテレビで放送された 竹野内豊、田中美里主演のドラマ。 メール誤送信から始まる、すれ違いの恋愛。 同じような内容では、映…
ご訪問ありがとうございます。 一度、消えた後の大雪。 除雪がたいへんです~。 早く消えてくれないかな。 まぁ、週末は気温が上がりそうなので、期待大です。 さて、最近のお気に入りのドラマ。 「妻、小学生になる。」です。 毎週待ち遠しくてたまりません…
ご訪問ありがとうございます。 2月も2週目。 週間天気予報を見ると 日の出、日の入りの時刻が 日ごとに変わり 明るい時間が長くなってる~ うれしいなぁ~と 実感する今日この頃ですね。 さて、私のお出かけバッグはというと これです。 フェンディの小さめ…
ご訪問ありがとうございます。 ようやく雪囲いも終わり ゆっくりと庭をながめられます。 今週末からは雪マークが続いています。 いつ降っても大丈夫ですよ~。 さて、先日の楽天セールの戦利品第2弾。 「アフリカンレディ」と「アフリカ伝統織物・草ビロード…
ご訪問ありがとうございます。 朝、暗くて、早起き好きの私でも 起きられなくなってきました。 でも、早起きしていろんなルーティンを済ませると 自由に過ごせる時間が長いし ホント、自己肯定感が高まりますね。 楽天セールやってますね。 買い物かごにたく…
ご訪問ありがとうございます。 気温の変動がはげしい今日この頃、 体調管理にご留意ください。 以前、次男夫婦から、 退職お疲れさまの記念品何がいい?と うれしい言葉をもらい、 ずっと気になっていた、ビタントニオのハンドブレンダーを リクエストしまし…
ご訪問ありがとうございます。 連日の猛暑! 皆さま、体調管理を万全になさってくださいませ。 さて、本日のお気に入りは バルミューダザポット! それも、スターバックスリザーブリミテッドエディション~。 カラーはカッパーです。 以前、ハンドドリップ用…
ご訪問ありがとうございます。 連日猛暑日が続いていますね。 熱中症にご留意くださいませ。 さて、ドラマ「ライオンのおやつ」の続きです。 主演の土村 芳さん、すてきな女優さんですね~。 このドラマを見るまで知らなかったのですが ( ごめんなさい )、 …
ご訪問ありがとうございます。 連日の雨、もやっとしますね~。 せっかくの庭の花も傷んでしまいます。 早く梅雨明けしないかな~。 最近はまっているドラマ。 「ライオンのおやつ」。 日曜夜10時NHKのドラマです。 ここの枠はいろいろいいドラマを放送しま…
ご訪問ありがとうございます。 梅雨の時期、雨が降れば寒い、けどじめじめする。 晴れれば、暑い。 何とか気持ちよく過ごしたいものですね~。 そこで、少しでも気分を上げるためお気に入りのものを。 去年購入した扇子。 ながめるだけで気分上々~。 うっと…
ご訪問ありがとうございます。 最近のお気に入りは、ドラマ「リモラブ」。 軽いコメディっぽいラブストーリー。 相手がわからないドキドキ感。 この先どうなるの? というワクワク感がいいですね~ 波瑠も松下洸平もいい感じです。 福山さんの「心音」もスト…
ご訪問ありがとうございます。 ずーっと使い続けてきた財布。 エポイのオレンジの長財布。(エルメス風な形に惹かれた) 大事に使い続けて13年くらい経つかな。 クリーニングもしたりして。 まだまだきれいだし、壊れてもいないけど。 使いやすくお気に入りだ…
手帳派なので、ペンにはこだわります。 書き心地では「三菱ユニボールシグノ極細0.38」が一番好きです。 とにかくなめらかで、細さもちょうどいいです。(ノック式だとなおいい) ただ、手帳は多色使いにしたいので、4色ボールペンがベストです。 かつ、小スペ…