ご訪問ありがとうございます。 夏、やり残したことがまだありました~。 冷たくて美味しいあれを食べること。 かき氷です! この夏、食べていないことにハタと気づき これは行かねばと、人気どころを探しました。 今回は超人気どころと家の近くのカフェ2店を…
ご訪問ありがとうございます。 夏と言えばお祭りに花火大会ですよねぇ。 こちらでは、お祭りは3年ぶりに開催。 花火大会も場所を変えて開催されました。 2つともしばらく行ってなかったんです。 お祭りなんてもう10年くらい行ってなかったかも。 花火は家の…
ご訪問ありがとうございます。 暑さの続く毎日。 我が家の家庭菜園の野菜たちも 太陽の光を浴びて、モリモリ育っています。 とくにキュウリは、ちょっと収穫が遅れると育ちすぎて あっという間におばキュウになってしまう怖い野菜です。 葉の陰に隠れて取り…
ご訪問ありがとうございます。 ず~っと憧れ、買おうか買うまいか悩んでいた 山ぶどうのかごバッグ。 最初は、エバゴスのバッグ、素敵だなと思っていました。 カッコイイし洗練されてますよね。 一目ぼれでした。 でもお高い! けっこう重量もあります。 浴…
ご訪問ありがとうございます。 最近読む本は、自己啓発本とかエッセーみたいなものばかり。 50代の生き方とか、断捨離とか、暮らし周りのこととか。 小説なんてほとんど読まなくなっていました。 でも「1Q84」は、出版された当時 興味をそそられ、読んでみた…
ご訪問ありがとうございます。 今年も豊富に実ったジャガイモたち。 男爵と北あかりです。 大量収獲で息子達家族、実家の母へおすそ分けしました。 さて、新ジャガ祭り~。 何を作ろうかな。 ポテサラとかねてから作りたかったビシソワーズにしよう! レシピ…
ご訪問ありがとうございます。 「体脂肪や筋肉の量を測定してみませんか」 市報でこの文字を見つけました。 ホットヨガ歴1年以上、ピラティス歴3カ月経過の私。 楽しみな結果がでるかもしれない。 そんな気持ちで申し込みました。 InBody470という装置を使…
ご訪問ありがとうございます。 先日、猛暑の中「浴衣の着付け講座」に参加してきました。 昨年13年ぶりに浴衣にチャレンジしたことは 当時のブログに書いています。 このときはYouTubeで確認し、自己流で着付けしました。 直接の指導ではなく、画像のみだっ…
ご訪問ありがとうございます。 今年の目標の一つ 「新しい友人をつくる」 この年になるとなかなか難しいですよね~。 高校大学時代の友人。 たまに会う程度だけど お互いに若い頃を知っているので 会えば昔のイメージで会話できますよね。 40年くらいのお付…
ご訪問ありがとうございます。 早期退職して1年3ヶ月が経過しようとしています。 ほんっとに早いものです。 週単位で、時間がビュンビュン流れていくようです。 コロナ真っ盛りの時期の退職。 旅行にいったり、友人と会ったり 退職したらやりたいなぁ~と考…
ご訪問ありがとうございます。 日頃の癒しに素敵カフェをめぐる日々。 女一人で自由気ままにのんびりと。 今回は2020年6月6日にオープンした新しめのカフェ 「0035 BY KIYOKAWAYA」です。 やまぎん県民ホールの1Fにあります。 ギフトショップ&カフェの洗練…
ご訪問ありがとうございます。 自分が退職してから、夫のお弁当を作るようになりました。 火・木・金の週3日のみ。 3日くらいならなんとかできるだろうと 夫と折り合いを付けました。 でも、あ~今日お弁当の日だ~と 少しだけブルーになったりするので メ…
ご訪問ありがとうございます。 庭が最も美しい季節。 室内にいるのがもったいなくて 薔薇が咲き誇るテラスにパソコンを持ち出して ブログを書いています。 目の前には大輪の「ギーサヴォア」。 風に乗って、ふんわり香りが漂います。 いい香り~。 薄ピンク…
ご訪問ありがとうございます。 先日、久しぶりに「レストランテ・チョウジ」に行ってきました。 だいぶ前に何回か行ったきりで、すごく久しぶり。 なんとなくイタリアンが食べたいなぁ、 駅西も新しくなってるし。 どこかあったかな~と考え、ふと思い出しま…
ご訪問ありがとうございます。 5月19日。 気温が高くなるにつれ 庭もどんどん変わっていきます。 今は、薔薇が咲く少し前の落ち着いた雰囲気。 手入れをしてのんびり眺めていると 癒しと静かなパワーをもらえる。 そんな感じです。 朝からテラスに出て 清々…
ご訪問ありがとうございます。 このところ美味しいパンに目がないんです。 これまで、自分でも簡単レシピで作ってきました。 チョコチップやドライフルーツを入れたりして まぁおいしくできました。 でも丸める作業があったりで ちょっとめんどくさい。 そこ…
ご訪問ありがとうございます。 GWも終盤ですね~。 皆さまはどのように過ごされましたか? 私は、3年ぶりに会った友人と楽しく過ごしました。 元職場の同僚で、今は隣県で働いている女性です。 年齢は私より少し下の方なのですが とてもしっかりしていて、…
ご訪問ありがとうございます。 日頃は、カフェ巡りはソロ活がメインですが 今回は、久々に夫と探訪してきました。 「天童荘ガーデンカフェ」。 高級旅館が経営している 洗練された大人の雰囲気ただようカフェです。 ず~っと行きたかったんですよね。 でもこ…
ご訪問ありがとうございます。 1日1捨を目指し、不要なモノを探す毎日。 今回の断捨離は次のモノたち。 ・いただきものの未使用槌目模様スプーン2本組。 新潟県燕製です。 ・ガラス製のカップ2個。 これもどこからかもらった ARC。 FRANCE製です。 冷茶や…
ご訪問ありがとうございます。 一気に初夏になったようなお天気。 庭の植物たちも急ピッチで 動き出しています。 一番早く咲いたのは福寿草。 夫の実家からもらってきた黄色の花。 この花が咲くと、春が来た~とうれしくなります。 写真撮り忘れました~。 …
ご訪問ありがとうございます。 先日、You Tubeを見ていたら 懐かしいドラマにたどり着きました。 「WITH LOVE」。 1998年にフジテレビで放送された 竹野内豊、田中美里主演のドラマ。 メール誤送信から始まる、すれ違いの恋愛。 同じような内容では、映…
水仙つぼみご訪問ありがとうございます。 上がりましたよ~。 ウェルスナビの評価額! 驚きましたよ~。 もう、ず~っと下がっていて 今年の1月くらいから徐々に 下降しては、少しだけ上昇を繰り返し 全体的に下降傾向でした。 そして、3月頭には+3.19…
ご訪問ありがとうございます。 美味しいスイーツとコーヒーを探し求めるカフェ巡り。 今回は、ワッフルとチーズケーキのお店2軒です。 最初は「caFé シャンソン物語」。 町の中心部にある、開業38年の老舗喫茶店。 大通りに面した入口から地下へ。 大人っぽ…
ご訪問ありがとうございます。 一日一捨を進めるべく 毎日、何か捨てるものがないか探しています。 本棚の中にある27年前の「an・an」。 何度か捨てようと試み お気に入りのページだけ残そうと 破いた痕があります。 でも、中をペラペラめくると そのたびに…
ご訪問ありがとうございます。 腸活、流行ってますよね~。 退職してから、時間に縛られなくなったせいか 自由にトイレに行けるので 便通が良くなりました。 さらに腸活を進めるために 種菌セットでカスピ海ヨーグルトの手作りにチャレンジ。 実行されている…
ご訪問ありがとうございます。 3回目ワクチン接種終わりました。 接種券が届いたのは2/3。 すぐに、大規模接種に予約。 今回の大規模接種のワクチンはモデルナ。 過去2回はファイザー。 モデルナの副反応が怖かったけど、 交互接種のほうが抗体量は 3回全…
ご訪問ありがとうございます。 一度、消えた後の大雪。 除雪がたいへんです~。 早く消えてくれないかな。 まぁ、週末は気温が上がりそうなので、期待大です。 さて、最近のお気に入りのドラマ。 「妻、小学生になる。」です。 毎週待ち遠しくてたまりません…
ご訪問ありがとうございます。 皆さま、バレンタインデーはいかがでした? 私は、初めて手作りチョコケーキを作ってみました。 超簡単レシピ、レンチンで。 ちょっと固めの、ガトーショコラ風。 まずまずだったかなぁ。 夫の感想は、美味いんじゃないか~。 …
ご訪問ありがとうございます。 2月も2週目。 週間天気予報を見ると 日の出、日の入りの時刻が 日ごとに変わり 明るい時間が長くなってる~ うれしいなぁ~と 実感する今日この頃ですね。 さて、私のお出かけバッグはというと これです。 フェンディの小さめ…
ご訪問ありがとうございます。 PCR検査、夫も陰性でした~。 ほっとしました~。 隔離生活も回避できました。 何とか感染しないように~ですね。 先日、PCR検査帰りにスタバに行った話をチラッとしましたが、 初めてカスタマイズしてみました。 カスタマイズ…