水仙つぼみご訪問ありがとうございます。 上がりましたよ~。 ウェルスナビの評価額! 驚きましたよ~。 もう、ず~っと下がっていて 今年の1月くらいから徐々に 下降しては、少しだけ上昇を繰り返し 全体的に下降傾向でした。 そして、3月頭には+3.19…
ご訪問ありがとうございます。 美味しいスイーツとコーヒーを探し求めるカフェ巡り。 今回は、ワッフルとチーズケーキのお店2軒です。 最初は「caFé シャンソン物語」。 町の中心部にある、開業38年の老舗喫茶店。 大通りに面した入口から地下へ。 大人っぽ…
ご訪問ありがとうございます。 一日一捨を進めるべく 毎日、何か捨てるものがないか探しています。 本棚の中にある27年前の「an・an」。 何度か捨てようと試み お気に入りのページだけ残そうと 破いた痕があります。 でも、中をペラペラめくると そのたびに…
ご訪問ありがとうございます。 腸活、流行ってますよね~。 退職してから、時間に縛られなくなったせいか 自由にトイレに行けるので 便通が良くなりました。 さらに腸活を進めるために 種菌セットでカスピ海ヨーグルトの手作りにチャレンジ。 実行されている…
ご訪問ありがとうございます。 3回目ワクチン接種終わりました。 接種券が届いたのは2/3。 すぐに、大規模接種に予約。 今回の大規模接種のワクチンはモデルナ。 過去2回はファイザー。 モデルナの副反応が怖かったけど、 交互接種のほうが抗体量は 3回全…
ご訪問ありがとうございます。 一度、消えた後の大雪。 除雪がたいへんです~。 早く消えてくれないかな。 まぁ、週末は気温が上がりそうなので、期待大です。 さて、最近のお気に入りのドラマ。 「妻、小学生になる。」です。 毎週待ち遠しくてたまりません…
ご訪問ありがとうございます。 皆さま、バレンタインデーはいかがでした? 私は、初めて手作りチョコケーキを作ってみました。 超簡単レシピ、レンチンで。 ちょっと固めの、ガトーショコラ風。 まずまずだったかなぁ。 夫の感想は、美味いんじゃないか~。 …
ご訪問ありがとうございます。 2月も2週目。 週間天気予報を見ると 日の出、日の入りの時刻が 日ごとに変わり 明るい時間が長くなってる~ うれしいなぁ~と 実感する今日この頃ですね。 さて、私のお出かけバッグはというと これです。 フェンディの小さめ…
ご訪問ありがとうございます。 PCR検査、夫も陰性でした~。 ほっとしました~。 隔離生活も回避できました。 何とか感染しないように~ですね。 先日、PCR検査帰りにスタバに行った話をチラッとしましたが、 初めてカスタマイズしてみました。 カスタマイズ…
ご訪問ありがとうございます。 最近はお天気のいい日が続いたので、 雪が解け、庭も地面が見える部分が出てきました。 ほんと、天気がいいと気持ちが晴れ晴れしますね~。 ところで、おとといPCR検査を受けてきました。 県の無料の検査で、木下グループが実…
ご訪問ありがとうございます。 寒いし、大雪は降るしで、 両方の実家の除雪に出動してきました。 もう~大変です。 大変な毎日、簡単に幸せを感じるなら やはり美味しいものを食べることですよね~。 先日、チラシを見ていたら駅弁大会の文字を発見。 おっ、…
ご訪問ありがとうございます。 1月も中旬に突入。 ぼやぼやしていると、あっという間に今年も終わり。 なんてことになりかねませんね~。 気を付けないと・・・です。 なにか新しいこと始めたい。 今年の抱負の一つです。 そんな時に「ユーキャン」のチラシ…
ご訪問ありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、遅ればせながら我が家の正月はというと、 のんびり、ゆっくり、食べては撮りためた映画やドラマ三昧でした。 積雪もあったので、除雪しながら、雪灯籠風にしたりして。 元旦早朝散歩も…
ご訪問ありがとうございます。 私の住む地域は大雪。 庭がすっぽり雪に埋もれています。 連日の除雪が憂鬱です。 特に除雪車が寄せていった固い雪をどけるのが 一苦労です・・・ふぅ~。 もっと上手に除雪してもらいたいものですね。 さて、ついに今年も間も…
ご訪問ありがとうございます。 いよいよ年末ですね。 あっという間に12月も終わろうとしています。 早いものです。 早いと言えば、退職して9カ月が過ぎようとしています。 今の生活もすっかり日常になりました。 最初は、平日の日中に出歩ける不思議な感覚に…
ご訪問ありがとうございます。 ようやく雪囲いも終わり ゆっくりと庭をながめられます。 今週末からは雪マークが続いています。 いつ降っても大丈夫ですよ~。 さて、先日の楽天セールの戦利品第2弾。 「アフリカンレディ」と「アフリカ伝統織物・草ビロード…
ご訪問ありがとうございます。 朝、暗くて、早起き好きの私でも 起きられなくなってきました。 でも、早起きしていろんなルーティンを済ませると 自由に過ごせる時間が長いし ホント、自己肯定感が高まりますね。 楽天セールやってますね。 買い物かごにたく…
ご訪問ありがとうございます。 12月に入り、今年も残り1ヶ月。 年々、時が経つのが早く感じますね~。 40代の頃読んだ本に、未来年表のことが書いてありました。 気に入った本があると、その部分をコピーして綴じておきます。 でも、書籍名をメモするのを忘…
ご訪問ありがとうございます。 寒い・・・ 手足が冷たいよ~。 つらい季節のはじまりですね。 毎年、この時期になると年末調整してたな。 昨年までは職場がしてくれてたけど。 今年は、3月末退職で再就職していないから、 年末調整はしていない。 ということ…
ご訪問ありがとうございます。 毎朝のあったかいコーヒーとバタートースト。 誰にもじゃまされず、ゆっくり味わう至福のひととき。 おなかとこころを満たして、今日も大切な時間を有意義に過ごします。 時間といえば、ある方の話では、1日の起きてる時間はほ…
ご訪問ありがとうございます。 雨続きです。 秋も深まり、寒さも増してきました。 あったか~い飲み物が恋しい季節ですね~。 今日は、フルーツの美味しいカフェのご紹介です。 まずは、「Hongmi Full」。 文化遺産の建物内にあるシックなカフェ。 英国近世…
ご訪問ありがとうございます。 庭の木々も紅葉が進んできています。 落葉もはらはらと。 掃除がたいへんです~。 美容ドリンク「リフタージュ」。 モニター当選の10本、飲み終わりました~。 毎日1本50ml、お昼に飲んでました。 とてもおいしく、スッキリと…
ご訪問ありがとうございます。 最近は、夜明けが遅くなりましたね。 毎朝、庭掃除がルーティンなのですが、 落ち葉などが見えなくなってきたので、先にキッチンリセットから進めています。 これからどんどん遅くなるなぁ~。 「1日1捨」をモットーに、ミニマ…
ご訪問ありがとうございます。 昨日はどしゃ降り、晴れのくり返し。 合間にとてもきれいな虹がでました。 すごく濃い色。 運転中だったので写真撮れず。(泣) こころに焼き付けましたけどね。(照) 『リフタージュ「10days体験セット」モニター』当選しました…
ご訪問ありがとうございます。 今日は秋晴れ。 気温はまだ低めだけど、きれいな青空が広がっています。 さて、今年もたくさんの収穫がありました。 最近は、オクラ、茎ブロッコリー、絹さや、ミニパプリカ。 朝、収穫してすぐにゆでておひたしにしたり、サラ…
ご訪問ありがとうございます。 10月になり、すっかり秋めいてきましたね。 今日は週一デトックス、ホットヨガの日でした。 私が通っているのは、岩盤浴の施設が 曜日指定で、ヨガ講座を開いているところで、 黄泉石の波動温浴で汗をかくというものです。 い…
ご訪問ありがとうございます。 秋晴れ、9月も今日で終わり。 本格的に秋ですね~。 ちょっと寂しかったりして。 さて、庭からの贈り物。 いろいろありますが、今回は 目にうれしい、きれいな花々。 数は少ないですが、秋咲き特有の色の濃さが美しい薔薇。 …
ご訪問ありがとうございます。 おとといは中秋の名月。 8年ぶりの満月の中秋の名月だったんですね。 美しかったですね~。 さて、朝食です。 退職前の平日は、忙しくてバナナに牛乳という簡単朝食でした。 そして、ゆったりとした時間が過ごせる現在のお気…
ご訪問ありがとうございます。 今日は、秋晴れのからっとしたいいお天気。 快適です~。 さて、今日はまくらのお話です。 起床時の体の痛み、不快感、みなさん経験ありますよね。 私も長年、首の痛み、肩こりに悩まされてきました。 数年前、近くのオーダー…
ご訪問ありがとうございます。 窓を開けていると寒い~! 昨日と今日の最高気温差は11℃! 風邪ひかないようご注意くださいね~。 さて、カフェ巡り第2弾です。 基本、カフェ巡りは気楽に一人です。 平日の空いてる時間にパッと出かけます。 以前は、一人で…