Jun's スタイル 

お気に入りの私を生きる!セカンドライフ自分流

        これからは、好きなこと・ものに人生をシフトしていく。 

最近、心にわきあがる思い ~ 生きた証を残したいなぁなんて

 

ご訪問ありがとうございます。

 

この年になると、ふと思うんです。

自分が生きた証、というものを残したいな~と。

 

一般人の私は、とくに才能があるわけでもなく

芸術的なことや社会的なことで何かを残す

ということはなかなか難しいです。

 

ではどうするか?

孫たちに、自分の経験から得た人生訓のようなものを伝える。

口で伝えても忘れられるといけないから

節目節目に手紙に書いて。

 

 

それで少しでも心に残ってくれたらうれしいし

さらに孫の孫まで伝えてくれたら・・・

なんて思うのです。

 

ある本では、題名は忘れてしまったのですが

週末ごとに山に行き植林をするという例もありました。

そうすると、何とも言えない心の平安を得られるのだとか。

 

 

外国では、公園にベンチを寄付するという例もありました。

ベンチの背にプレートを付けることができ

自分の名前、没した年月日、どのように生きたかなどを

記すことができるのだそうです。

ガーデニングが好きだったとか

仕事をやり切った後は、好きなこと三昧で心残りなく生きたとか。

 

そのベンチで、子供やお年寄りがのんびりと時間を過ごす。

そんな生きた証の残し方もあるんですね。

 

 

 

ベンチの寄付に触発されたわけでもないのですが

そして生きた証と言えるかどうかわからないですが

ユニセフに寄付しました、ほんの少しですけど。

なんとなく心が満たされるものですね。

 

 

 

それから、桜の植樹にも参加しました。

地元の新聞社が主催する「最上川さくら回廊」事業というもので

"ヤエベニシダレザクラ" という種類の桜を

家族みんなで心を込めて植樹しました。

 

 

この桜は、ソメイヨシノと比較すると寿命が長く

おおむね300年ほどと言われているのだとか。

 

日本の三大桜の一つである福島県の「三春滝桜」は

樹齢千年以上のベニシダレザクラ

天然記念物にも指定されているそうです。

そんなに長生きしてくれればいいですね~

 

今年は2番目の孫が生まれ

夫が役職定年し

私が還暦になるという節目の年で

タイミング的にもよかったです。

 

家族全員の名前を刻んだプレートも付けたので

300年後まで残っているかわからないけど

生きた証の一つになったような気がします。

 

 

自宅から近い場所なので、散歩がてら見に行っては

自分がいなくなってからもきれいに咲き続け

満開の桜が、子孫や多くの人々の心を癒やしてくれる。

そんな光景を想像するたびに

温かい幸せな気持ちになります。

 

対岸に植えられた同種の桜

 

 

50代の生き方 人気ブログランキング IN順 - ライフスタイルブログ村

 ライフスタイルブログ村 人気ブログランキング

   ポチしていただくと、とってもうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村