ホーム (整理収納・インテリア)
ご訪問ありがとうございます。 なんだかモヤモヤする~と思った時は... 断捨離する! これが一番効き目があります。 今回は、着物や帯、バッグなどの和装関係。 着物は、浴衣といただいた訪問着。 浴衣は15年くらい前に購入し 最初に何回か着て その後…
ご訪問ありがとうございます。 日差しが明るいこの季節。 不用品を整理して 家の中も明るくスッキリしたいものですね~ で、恒例の断捨離を進めるべく 家の中を見渡してみると まだまだあります、いらないモノが。 まずは食器棚の中。 ず~っと風景と化して…
ご訪問ありがとうございます。 1月、いよいよ寒い日が続きますね~。 そんな時期のマイクローゼットを ゆる~くご紹介させていただきます。 まずは、ロングワンピース3枚。 2枚はニット、1枚は布帛です。 ニットのワンピース2枚は、たしか2年前にネッ…
ご訪問ありがとうございます。 日々、心地よさ、暮らしやすさを探求し 少しでもお気に入りの空間にするために モノの見直しをしています。 ほんとに好きなのか ほんとに使うのか。 最近、何だか心の中がざわッとしていたので ビタッとこないモノがあるんだな…
ご訪問ありがとうございます。 年末に向けてスッキリ空間を目指すべく 今日も断捨離に励んでいます。 さて今回選び出したモノは、衣料品などの布製品です。 通勤でけっこう着ていたグレーのコーディガン。 ネットで買った韓国製ノーブランドの だいぶ着倒し…
ご訪問ありがとうございます。 1日1捨を目指し、不要なモノを探す毎日。 今回の断捨離は次のモノたち。 ・いただきものの未使用槌目模様スプーン2本組。 新潟県燕製です。 ・ガラス製のカップ2個。 これもどこからかもらった ARC。 FRANCE製です。 冷茶や…
ご訪問ありがとうございます。 一日一捨を進めるべく 毎日、何か捨てるものがないか探しています。 本棚の中にある27年前の「an・an」。 何度か捨てようと試み お気に入りのページだけ残そうと 破いた痕があります。 でも、中をペラペラめくると そのたびに…
ご訪問ありがとうございます。 最近は、夜明けが遅くなりましたね。 毎朝、庭掃除がルーティンなのですが、 落ち葉などが見えなくなってきたので、先にキッチンリセットから進めています。 これからどんどん遅くなるなぁ~。 「1日1捨」をモットーに、ミニマ…
ご訪問ありがとうございます。 ご無沙汰しておりました。 令和初のお正月も過ぎ、11日経ちましたね。 皆さまどんなお正月を過ごされましたか? 今日は、我が家のお正月飾りなどをごらんください。 輪島に旅行したときに、朝市で購入した飾り。 92歳のおばあさ…
ご訪問ありがとうございます。 暑い日が続きますね~。 朝晩シャワーは欠かせません。 そんな水回りは、さわやか空間にしたいですね。 我が家の脱衣所。 間取り、動線は、すごく気に入っています。 家の中で、一番好きな場所かもしれません。 家を建てるとき…
8年前に家を建てた際に、憧れだったシャンデリアを取り付けました。 ネットで探しまくり、お気に入りのものを見つけ、上からも下からも見られるよう、吹き抜けのリビングに設置しました。 天気のいい日は、太陽の光を反射し、虹色のきらめきを壁に映します。…
暖かくなってきました! でも、朝晩はまだ冷え込みます。 着るもののチョイスも難しいです。 こんな時は重ね着がいいですね。 そんなことを考えつつ、一気にではなく少しづつ衣替えをしています。 同時に、もう着ない、いらない服を思い切って処分します。 着…